×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
只今夜中の3時半でまだ起きてる空良です。
新年早々姉とバカ騒ぎしておりましたw
カウントダウンとか・・・
3分前に全員テレビの前に集合で1分前になっても私がメールやってて気づかなくてテレビみたら58とかなってて「1分前!!!」って私が驚いたら母と姉に「うん、見てわかるよ?」ってすっごい笑われましたw
まぁそんな感じでカウントダウンも無事終わって私と姉でひたすら騒いでましたw
さっきまでは2010年の運勢を見てました。
私のラッキーカラーはゴールドでラッキーナンバーは1らしいですw
んで今年の恋愛運はヤバイほど幸運らしいw大幸運気だってさww
なんかもうホントに絶好調らしいよw
「あなたの恋愛で成功しなくて誰が成功する」的なことが書かれておもしろかったですww
そんで仕事運とかはリーダーとかをまかされたりするんだってさ~
あと自信を持って行動すれば、とかなんたらかんたら書かれてたwww
やっぱ自信持つべきなのね、って思ったw
ってか、私とか姉の占いを見る方法は数個見てそれの総合を勝手に考えて自分の運勢だと思ってるからねw
いろんなとこで同じようなこと書かれてたら、あぁ、そうなんだ。的なw
まぁそんなわけで2010年はいい年になりそうです(e´∪`e)
今年もよろしくお願いします。
只今夜中の3時半でまだ起きてる空良です。
新年早々姉とバカ騒ぎしておりましたw
カウントダウンとか・・・
3分前に全員テレビの前に集合で1分前になっても私がメールやってて気づかなくてテレビみたら58とかなってて「1分前!!!」って私が驚いたら母と姉に「うん、見てわかるよ?」ってすっごい笑われましたw
まぁそんな感じでカウントダウンも無事終わって私と姉でひたすら騒いでましたw
さっきまでは2010年の運勢を見てました。
私のラッキーカラーはゴールドでラッキーナンバーは1らしいですw
んで今年の恋愛運はヤバイほど幸運らしいw大幸運気だってさww
なんかもうホントに絶好調らしいよw
「あなたの恋愛で成功しなくて誰が成功する」的なことが書かれておもしろかったですww
そんで仕事運とかはリーダーとかをまかされたりするんだってさ~
あと自信を持って行動すれば、とかなんたらかんたら書かれてたwww
やっぱ自信持つべきなのね、って思ったw
ってか、私とか姉の占いを見る方法は数個見てそれの総合を勝手に考えて自分の運勢だと思ってるからねw
いろんなとこで同じようなこと書かれてたら、あぁ、そうなんだ。的なw
まぁそんなわけで2010年はいい年になりそうです(e´∪`e)
PR
こっちでの大晦日になりましたー
2009年をちゃんと振り返ってみると・・・なんだか1年長かったかも。
いろいろありすぎて去年の1月のこととかあんま覚えてないかもw
私机の上にピクチャーボードがあるんですよ。
そこに友達とかの思い出の写真とか飾ってたりするのですが、なんだかその写真がすごく昔に見えるw
今年はやっぱり勉強面が大きく変わったかな。
英語のクラスが普通の現地育ちの子達と一緒になって、それ自体に疑問が絶えなくて
私はまだまだ英語しゃべれないし単語数も凄く少ないし文法もめちゃくちゃなのになんで!?
って思ってずっと自分の英語に自信が持てなくてクラスでも知ってる子がいなくて自分だけ浮いてるんじゃないかな、ってすごく不安でした。
英語のクラスが普通になったことによってそれまでの「英語話せないから」っていう言い訳が通用しなくなってどのクラスでももう普通の現地育ちの子扱いで。
普通はやっと普通になれた!って喜ぶのかもだけど私は不安でたまらなかった。
私と一緒に現地育ちのクラスに飛ばされたVirginiaは私なんかよりもっとしゃべれるし単語数多いし文法も凄い出来るのになんでこんな全然ダメな私も!?って。
そう思ってたら最近本当に発音が悪くなりだしちゃって今まで発音できてた言葉もできなくなって;
文法もなんだか余計に自信持てなくなるしスペルも間違うし、なんか全体的に悪化w
友達に不安をぶつけたら「空良普通に英語できてるじゃん?」って言われたんだけど。
思ってみたら以前友達に「私なんて全然まだまだだよ;」とか言ったら「何言ってるの、出来てるじゃない」とか言われたし。
お世辞だったのかもだけどそういうことを思い出してみたら私は自分が思ってる以上にやっていけるのかな、って。
やっぱり自分はまだまだだし全然ダメって思うけどもうちょっと自信を持てば現地育ちの子達の中に混じっていけるかな?って最近思えてきました。
英語のクラスが現地の子達の方に移動させられるのもある一定の英語力が身に付いた後じゃないと移動できないんですよ。
それに私一応高校卒業試験の英語合格したし?とか考えると私は自信がないからどんどんダメになるだけで自信を持てばもっともっとよくなれるのかな。って
この考えに比例してずっと私の友達がわからなかったんですよ。
一緒によく連んでるクリステンとか。
なんでこの子はこんな英語話せない私なんかと一緒に連んでるんだろ?って。
一緒にいても私が英語話せないんだから全然楽しくないだろうに。私なんかと一緒に過ごすなら違う子と連んだ方が全然楽しいし時間も無駄にしないですむのに。
私がクリステンだったら絶対私とは友達になって一緒に遊びに回らないな~って。
実際彼女や他の友達が私のことどう思ってるのか知らないけど、私がそんなことで悩んでるのは反対に失礼かな?って最近思うようになりだしてきて。
なんかせっかく遊んでるのにそんなことばっか気にして、そんなこと気にするぐらいなら間違った英語でもいいから思いっきりぶつかってこい!!って私がクリステンだったら思うかな?ってw
そしたらそこからまた何かを学べて間違ってても友達だから笑いながら正しい言い方とか聞けるよね。って。
まぁそんな感じで今年いろいろ思ったことで来年は自分に自信を持っていきたいな、って思ってます。
あと今年感じたのは日本から来た子を見てて私も来たばかりの時あんなんだったのかな~とか。
過去の英語が全然できない自分を思い出して今と比べたりしてました。
その子の質問に答える時過去自分もぶつかった疑問だったりして。
今はその疑問に対してちゃんとした答えを持ってたりして、あぁ、自分成長したな~とww
油断したらすぐ越されそうだけどw
あとはダンスかな~人前に出ることへの戸惑い?とかが結構なくなってきたかもw
そりゃ緊張とかするけどさ、元々そういうのは結構大丈夫な方だと思うし。
そんでそこからまた友達出来たし。
なんかすっごい長くなったけどとりあえずいろいろ得た物があった1年でしたw
2010年もこのブログと空良をよろしくお願いします(e´∪`e)
2009年をちゃんと振り返ってみると・・・なんだか1年長かったかも。
いろいろありすぎて去年の1月のこととかあんま覚えてないかもw
私机の上にピクチャーボードがあるんですよ。
そこに友達とかの思い出の写真とか飾ってたりするのですが、なんだかその写真がすごく昔に見えるw
今年はやっぱり勉強面が大きく変わったかな。
英語のクラスが普通の現地育ちの子達と一緒になって、それ自体に疑問が絶えなくて
私はまだまだ英語しゃべれないし単語数も凄く少ないし文法もめちゃくちゃなのになんで!?
って思ってずっと自分の英語に自信が持てなくてクラスでも知ってる子がいなくて自分だけ浮いてるんじゃないかな、ってすごく不安でした。
英語のクラスが普通になったことによってそれまでの「英語話せないから」っていう言い訳が通用しなくなってどのクラスでももう普通の現地育ちの子扱いで。
普通はやっと普通になれた!って喜ぶのかもだけど私は不安でたまらなかった。
私と一緒に現地育ちのクラスに飛ばされたVirginiaは私なんかよりもっとしゃべれるし単語数多いし文法も凄い出来るのになんでこんな全然ダメな私も!?って。
そう思ってたら最近本当に発音が悪くなりだしちゃって今まで発音できてた言葉もできなくなって;
文法もなんだか余計に自信持てなくなるしスペルも間違うし、なんか全体的に悪化w
友達に不安をぶつけたら「空良普通に英語できてるじゃん?」って言われたんだけど。
思ってみたら以前友達に「私なんて全然まだまだだよ;」とか言ったら「何言ってるの、出来てるじゃない」とか言われたし。
お世辞だったのかもだけどそういうことを思い出してみたら私は自分が思ってる以上にやっていけるのかな、って。
やっぱり自分はまだまだだし全然ダメって思うけどもうちょっと自信を持てば現地育ちの子達の中に混じっていけるかな?って最近思えてきました。
英語のクラスが現地の子達の方に移動させられるのもある一定の英語力が身に付いた後じゃないと移動できないんですよ。
それに私一応高校卒業試験の英語合格したし?とか考えると私は自信がないからどんどんダメになるだけで自信を持てばもっともっとよくなれるのかな。って
この考えに比例してずっと私の友達がわからなかったんですよ。
一緒によく連んでるクリステンとか。
なんでこの子はこんな英語話せない私なんかと一緒に連んでるんだろ?って。
一緒にいても私が英語話せないんだから全然楽しくないだろうに。私なんかと一緒に過ごすなら違う子と連んだ方が全然楽しいし時間も無駄にしないですむのに。
私がクリステンだったら絶対私とは友達になって一緒に遊びに回らないな~って。
実際彼女や他の友達が私のことどう思ってるのか知らないけど、私がそんなことで悩んでるのは反対に失礼かな?って最近思うようになりだしてきて。
なんかせっかく遊んでるのにそんなことばっか気にして、そんなこと気にするぐらいなら間違った英語でもいいから思いっきりぶつかってこい!!って私がクリステンだったら思うかな?ってw
そしたらそこからまた何かを学べて間違ってても友達だから笑いながら正しい言い方とか聞けるよね。って。
まぁそんな感じで今年いろいろ思ったことで来年は自分に自信を持っていきたいな、って思ってます。
あと今年感じたのは日本から来た子を見てて私も来たばかりの時あんなんだったのかな~とか。
過去の英語が全然できない自分を思い出して今と比べたりしてました。
その子の質問に答える時過去自分もぶつかった疑問だったりして。
今はその疑問に対してちゃんとした答えを持ってたりして、あぁ、自分成長したな~とww
油断したらすぐ越されそうだけどw
あとはダンスかな~人前に出ることへの戸惑い?とかが結構なくなってきたかもw
そりゃ緊張とかするけどさ、元々そういうのは結構大丈夫な方だと思うし。
そんでそこからまた友達出来たし。
なんかすっごい長くなったけどとりあえずいろいろ得た物があった1年でしたw
2010年もこのブログと空良をよろしくお願いします(e´∪`e)
ちょwいつの間にか日本大晦日じゃないですかwww
ビックリしたーw
ってか今日ついにダンス完成した!!!
今日めずらしく雨だったんですけどw
雨の中みんなで最後のやつ教えてもらって踊ってましたw
半袖にパーカーという日本ではありえない格好して行ったんだけど、寒かった;
寒かったけどパーカー着たまま踊るのは踊りにくかったから途中で脱いだけど。
長袖にしていけばよかった;;
最後のやつは真ん中から踊り始めるのに途中から一番前に移動して最後まで一番前で踊るというw
ってかこれ位置決める前に番号与えられて1~5の人踊って~みたいな感じで少人数ずつ見られるんですよ。
それが終わってからポジション決められるんですけどね。
ってなわけでなんか前半は後ろの方で踊ってたりするけど後半結構ずっと前でしたー
んで姫がカメラでムービー撮ってる時に限って毎回ミスるというw
最後のやつ終わって数回練習した後一番最初から最後まで通して2,3回やりました♪
最初に習った曲とかぶっちゃけ飽きてきたけどw
そんでみんなで終わったー!!!って祝って屋根あるところに移動して来週の水曜に参加の紙提出だよ、1度目のリハーサルはその日だよ!とか一度オーディションで通ったからと言っても油断してたら落とされる可能性もあるから頑張って!って話を聞きました。
あ、そんでT-シャツをオーダーするらしいからみんな自分のサイズ書いた~
下は多分ジーパンだけど上はみんな同じT-シャツ着るっぽい。
んでいつも私たちに教えてくれてるお嬢さんがMIXした曲をみんなに送ってくれました(e´∪`e)
これで練習できる☆
んでなんか学校でペプラリーという全校生徒が集まる集会?がたまにあるんですよ。
生徒が司会とかやってダンス披露したりとかまぁいろいろやるんですけど。
それで私たちがそれに出るかもしれないですねー;
それにもオーディションあるんですけどタレントショーの後にそのペプラリーがあるらしく雰囲気からして出るっぽいねw
ってかメンバーのみんなが出る気満々なんだけどwww
まぁオーディションに受かるかどうかは別として。
ちなみにオーディションは来週中にあるとかないとかw
ってか!来週の水曜にリハーサルって・・・水曜って・・・私ジャズあるじゃん!!!
ぬぬーん・・・・今はヒップホップ優先だから休まないとだー・・・
日本の皆さん良い年越しを(e´∪`e)
ビックリしたーw
ってか今日ついにダンス完成した!!!
今日めずらしく雨だったんですけどw
雨の中みんなで最後のやつ教えてもらって踊ってましたw
半袖にパーカーという日本ではありえない格好して行ったんだけど、寒かった;
寒かったけどパーカー着たまま踊るのは踊りにくかったから途中で脱いだけど。
長袖にしていけばよかった;;
最後のやつは真ん中から踊り始めるのに途中から一番前に移動して最後まで一番前で踊るというw
ってかこれ位置決める前に番号与えられて1~5の人踊って~みたいな感じで少人数ずつ見られるんですよ。
それが終わってからポジション決められるんですけどね。
ってなわけでなんか前半は後ろの方で踊ってたりするけど後半結構ずっと前でしたー
んで姫がカメラでムービー撮ってる時に限って毎回ミスるというw
最後のやつ終わって数回練習した後一番最初から最後まで通して2,3回やりました♪
最初に習った曲とかぶっちゃけ飽きてきたけどw
そんでみんなで終わったー!!!って祝って屋根あるところに移動して来週の水曜に参加の紙提出だよ、1度目のリハーサルはその日だよ!とか一度オーディションで通ったからと言っても油断してたら落とされる可能性もあるから頑張って!って話を聞きました。
あ、そんでT-シャツをオーダーするらしいからみんな自分のサイズ書いた~
下は多分ジーパンだけど上はみんな同じT-シャツ着るっぽい。
んでいつも私たちに教えてくれてるお嬢さんがMIXした曲をみんなに送ってくれました(e´∪`e)
これで練習できる☆
んでなんか学校でペプラリーという全校生徒が集まる集会?がたまにあるんですよ。
生徒が司会とかやってダンス披露したりとかまぁいろいろやるんですけど。
それで私たちがそれに出るかもしれないですねー;
それにもオーディションあるんですけどタレントショーの後にそのペプラリーがあるらしく雰囲気からして出るっぽいねw
ってかメンバーのみんなが出る気満々なんだけどwww
まぁオーディションに受かるかどうかは別として。
ちなみにオーディションは来週中にあるとかないとかw
ってか!来週の水曜にリハーサルって・・・水曜って・・・私ジャズあるじゃん!!!
ぬぬーん・・・・今はヒップホップ優先だから休まないとだー・・・
日本の皆さん良い年越しを(e´∪`e)
1.名前は?
空良
2.いくつ?
17
3.今年1番楽しかった事
んー・・・いろいろあったな~w
今年の主な遊び場はディズニーと映画館でしたw
日本帰った時も久しぶりな子達と会えて楽しかったし♪
4.今年1番悲しかった事
自分の無力さを知った時
5.今年1番腹が立った事
社会で質問しにいったVirginiaに先生が「Do your best」ってニヤニヤして質問に答えなかったこと。
6.大人になったと思う事
んー・・・最近子供になってきたかもw
感情とか今までより出やすくなってきたしw
7.老けたと思う事
んー・・・若返ってるから大丈夫ww
8.一番一緒いた友達
シャームとみるくとクリステン??
9.今までと変わった事
友達の輪広がった(e´∪`e)
10.初挑戦した事
ダンス?w
身体を波みたいにやるやつ出来るようになったw
11.やり残した事
社会www
12.後悔した事
もっと頑張れたのにな。。。
13.自分の中の流行語
めんどいw
14.今年の四文字熟語
んー・・・ない!
15.よく泣いた?笑った?
今年はよく笑った(e´∪`e)
16.今年のクリスマスは?
普通だったかな?
私の家元々クリスマスとかお正月とか普段とあんま変わらないしw
17.今年の年末は?
のんびり過ごしてるよ~
18.来年の目標は?
成績アップ!んで友達ともいい関係築けるといいw
英語ももっと出来るようになりたい!あと社交的にもなりたいし~
19.早くやっておきたい事
しゃ、しゃかい・・・
あと英語もやっておきたいし
数学と理科ももうちょい成績アップしたい・・・w
20.来年楽しみなこと
友達の予言が当たるかw
21.思い出の写メはって
んー・・・探すのめんどいから却下!w
気が向いたらやってみてくださいな~♪
ちなみに友達の予言は来年になったら私に彼氏が出来る、とか1月から○○との仲が急接近する、とかですww
あと半年で1歳上の友達はみんな高校卒業しちゃうー(´A`。)
さ み し い ! !
今のうちにいっぱい引っ付いておこ!!
今年から英語のクラスとか普通の現地育ちの子と同じクラスになって最初すごい不安だったけど結構なんとかなるもんだねw
なんか精神すごい図太くなってきてるかもw
まぁ本当に大変なのは2学期なんだけど!
数学もちょっとレベル高いクラスとって最初の出だし悪かったけどやっぱ上がっていってるし。
社会は先生悪すぎたけどw
友達関係も去年の終わりから広がってよく遊びにいくようになったし笑うことも多くなったかな?
最近また友達増えたし(e´∪`e)
もっと積極的に動けたらいいな
そしたらもっと世界が広がりそうで、楽しくなりそう♪
一緒にいて楽しかったって思ってもらえる子になりたいな
空良
2.いくつ?
17
3.今年1番楽しかった事
んー・・・いろいろあったな~w
今年の主な遊び場はディズニーと映画館でしたw
日本帰った時も久しぶりな子達と会えて楽しかったし♪
4.今年1番悲しかった事
自分の無力さを知った時
5.今年1番腹が立った事
社会で質問しにいったVirginiaに先生が「Do your best」ってニヤニヤして質問に答えなかったこと。
6.大人になったと思う事
んー・・・最近子供になってきたかもw
感情とか今までより出やすくなってきたしw
7.老けたと思う事
んー・・・若返ってるから大丈夫ww
8.一番一緒いた友達
シャームとみるくとクリステン??
9.今までと変わった事
友達の輪広がった(e´∪`e)
10.初挑戦した事
ダンス?w
身体を波みたいにやるやつ出来るようになったw
11.やり残した事
社会www
12.後悔した事
もっと頑張れたのにな。。。
13.自分の中の流行語
めんどいw
14.今年の四文字熟語
んー・・・ない!
15.よく泣いた?笑った?
今年はよく笑った(e´∪`e)
16.今年のクリスマスは?
普通だったかな?
私の家元々クリスマスとかお正月とか普段とあんま変わらないしw
17.今年の年末は?
のんびり過ごしてるよ~
18.来年の目標は?
成績アップ!んで友達ともいい関係築けるといいw
英語ももっと出来るようになりたい!あと社交的にもなりたいし~
19.早くやっておきたい事
しゃ、しゃかい・・・
あと英語もやっておきたいし
数学と理科ももうちょい成績アップしたい・・・w
20.来年楽しみなこと
友達の予言が当たるかw
21.思い出の写メはって
んー・・・探すのめんどいから却下!w
気が向いたらやってみてくださいな~♪
ちなみに友達の予言は来年になったら私に彼氏が出来る、とか1月から○○との仲が急接近する、とかですww
あと半年で1歳上の友達はみんな高校卒業しちゃうー(´A`。)
さ み し い ! !
今のうちにいっぱい引っ付いておこ!!
今年から英語のクラスとか普通の現地育ちの子と同じクラスになって最初すごい不安だったけど結構なんとかなるもんだねw
なんか精神すごい図太くなってきてるかもw
まぁ本当に大変なのは2学期なんだけど!
数学もちょっとレベル高いクラスとって最初の出だし悪かったけどやっぱ上がっていってるし。
社会は先生悪すぎたけどw
友達関係も去年の終わりから広がってよく遊びにいくようになったし笑うことも多くなったかな?
最近また友達増えたし(e´∪`e)
もっと積極的に動けたらいいな
そしたらもっと世界が広がりそうで、楽しくなりそう♪
一緒にいて楽しかったって思ってもらえる子になりたいな
今日新しいの2個習いました~♪
一個はラブソングのゆっくりしたやつ。
そしてもう一個はすっごい短いやつなんだけどストーリー的なダンスw
曲が「Hey そこに可愛いビキニの子がいるぜ、お嬢さん俺達と遊ばな~い?」的な感じの曲なんですよwww
それでダンスは男女に分かれて、男パートはまぁ、そんなんですねw
「おい、見ろよ!あそこに可愛い子ちゃんいるぜ~」的なダンスで、
女の子パートはセクシーに歩いてこっちを指さしてる男の子達を発見して「おいテメーら何見てんだよ!こっちくんな!向こういけ!!」的な感じの動きをしまして、それで最後に思いっきり頬を叩く動作をして男の子達が「何も叩くことねーんじゃね!?」って感じのダンスですw
やっててすっごい楽しかったww
それが終わったらラブソングの歌が始まるのでみんな何事もなかったかのように可愛く動いてポジションまで移動というw
ちなみにこのラブソングのダンスポジション、私一番前の一番真ん中というwww
最初立ってるんだけどすぐ座ってそこからずっと座ったまま踊るんですが、足いてぇぇぇー
しかもみんなで時間差で動くやつがあるんだけど私から始まるという;;
んでいっつもカウント遅れるんですけどー(>_<)
あ、んで曲と曲つなぎあわせて1個の曲になっててそのつなぎあわせてる時に次の曲のポジションに移動なんですけど、その移動の動き方とかもやりましたー。
暑かった~~
いやーもう夏ですね(e´∪`e)
たぶんあと一個で全部かな~?
今のとこ習ったのは5つですねw
一個はラブソングのゆっくりしたやつ。
そしてもう一個はすっごい短いやつなんだけどストーリー的なダンスw
曲が「Hey そこに可愛いビキニの子がいるぜ、お嬢さん俺達と遊ばな~い?」的な感じの曲なんですよwww
それでダンスは男女に分かれて、男パートはまぁ、そんなんですねw
「おい、見ろよ!あそこに可愛い子ちゃんいるぜ~」的なダンスで、
女の子パートはセクシーに歩いてこっちを指さしてる男の子達を発見して「おいテメーら何見てんだよ!こっちくんな!向こういけ!!」的な感じの動きをしまして、それで最後に思いっきり頬を叩く動作をして男の子達が「何も叩くことねーんじゃね!?」って感じのダンスですw
やっててすっごい楽しかったww
それが終わったらラブソングの歌が始まるのでみんな何事もなかったかのように可愛く動いてポジションまで移動というw
ちなみにこのラブソングのダンスポジション、私一番前の一番真ん中というwww
最初立ってるんだけどすぐ座ってそこからずっと座ったまま踊るんですが、足いてぇぇぇー
しかもみんなで時間差で動くやつがあるんだけど私から始まるという;;
んでいっつもカウント遅れるんですけどー(>_<)
あ、んで曲と曲つなぎあわせて1個の曲になっててそのつなぎあわせてる時に次の曲のポジションに移動なんですけど、その移動の動き方とかもやりましたー。
暑かった~~
いやーもう夏ですね(e´∪`e)
たぶんあと一個で全部かな~?
今のとこ習ったのは5つですねw