忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、昨日のディズニーの話でも書こっかな♪

昨日はディズニーに朝から行ってファーストパスとかも使って乗り物を合計14個乗りましたーっ
みるくと私で行ったのですが2人とも結構ディズニーに来てるからそんな全力で乗り物乗らなくてもいいかな、ってことで全体的にゆったりまったりしてました。

途中でお店巡りしたり、ご飯の時はいつもより長くゆったりしてたり。
パレードも2つ見ましたし。

お店では帽子専門店っぽいとこ行って片っ端から帽子かぶって写真撮ってたりw

ディズニーからホテルに繋がるところを見つけてホテルの中に入ってみたりw
ホテルのロビーのソファでみるくはメール、私は寝てましたww
いや、ほら、眠気に勝てなかったww

そんな感じでホントまったりしてましたw
でもだいぶまったりしてても乗り物14個乗れたしね。そのことに驚きですw
ってか昨日は全体的にラッキーだったと思うwいろいろとw

そんでパレードはいつみてもいいねw
久しぶりにみたんだけど着ぐるみいいww
2人でずっと手ふりまくってたーw
振り替えしてくれた時はすごい感動ww

それで2人でパレードに出たいーって話をしてましたー
パレードの主役的なキャラよりもその辺で踊ってる人たちをやってみたい・・・w
更に言うなら着ぐるみの中がいいw
ほら、顔とか無理があるんでwまぁ体力ないけどw

まぁそんな感じで楽しかったですーっ
夜寒かったけどw
マフラー持参っ☆

あとお城が冬バージョンに変わってたので写真っ
da5f7706.JPG 79eff446.JPG da21c273.JPG

クリスマスツリーがピザの塔?みたいになってるw
そんでお城のライト前とライト後。

それで今回はりんご飴買ってみた~
いつもみるくは買ってるけど私買ったことなかったんだよね。

552d3b50.JPG

私が買ったのはミッキーの方ね。
まだ食べてないけどwww

adf7849c.JPG

冬だから雪だるまのりんご飴もあるよっ!
PR
今日ディズニーに行ってきました~っ
でも写真ないから明日にでもw

ってことで今日は雑談??w
前友達と話してたことなんだけど昔見てわかんなかったこととか理解できなかったことが今になってはすごくわかるよね~って話を。

例えばクローゼットから服を出して鏡の前で自分に合わせてみてはベットに放り投げる、ってやつとか。
小さい頃はこんな風に自分の部屋を荒らすような真似するわけないじゃんーとか思ってたのに今は『ベット便利だよね~』っていうw
全部ベットの上に放り投げるw

それとか体重計に乗って体重がちょっと増えたから叫ぶとかさ、昔は体重ぐらいで、とか思ってたけど今すっごいわかるよw
心の中で叫ぶねww

他何いってたっけー?
まぁそんな話を前話してましたww

ぅあーねむっ
明日は宿題。。。。
今日はいつも行ってる普通のボランティアの方行ってきました~

行き帰りはいつもクリステンと一緒に行ってたんだけど今日は道覚えるために私が運転やって母が横に乗る、って形を取るためにバラバラに。

そしてついたらまだ来てなかったみたいだから先に中に入ってるといつもどの部屋に行くか指示してくれるお姉さんが私に上の階に行って欲しいの。って

ってことでクリステンと落ち合う前に2階に連れていかれたw

それで請け負った部屋が3年生の部屋。。。急にでかいなォイ;;
3年生って何歳・・・?10歳程度??私今まで最高5歳なんですけどww

なんかもう10歳になるとみんな大きくなっちゃって・・・まぁ小3っていうと私もこんなんだったかなー・・・?とか考えると不自然じゃないけどね。
背の大きさもまだ小さいことは小さいけど大きかったw

そして小さい子達ばっか相手にしてたから小3とか微妙な歳の子にどう接したらいいかわからないというw
どこまで面倒みてどこまで自分でやらしたらいいかわかんない;;

まぁ途中で障害を持った女の子が来てその子の面倒を任されたんだけどね。
その女の子は車いすに乗ってて頭に障害があるって子なんだけど、大変でした;
最初らへんは大人しくてまぁ一方的に話しかけたらいって言われたからちょっと一方的に話しかけてたんだけどさ、話すネタもなく、自然に言うことなくなっちゃったんだけど。。。

それで大きなホールに行ってバンドの人たちが演奏してくれる音楽に合わせてみんなで踊ったりする時間があるんだけど、その時急に騒ぎ出しちゃって;
私の部屋の大人の人は見て見ぬフリして全然助けてくれないし;;
どうしようかと思っちゃった;
部屋出て行きたかったけど出ていっていいのかわかんないし聞きに行こうにも女の子から目を離すわけにはいかないし;;
みんな何事もなかったかのように話進めるんだけど子供達チラチラこっち見てるし;

結局同じ部屋のサポートにきてた男の子が助けてくれたんだけどね。
それで一緒にあやしてその子が先生に出て行っていいか聞いてくれて出て行けたんだけど。

外でもひたすら騒ぐからさ;話しかけたりしてても効果ないし;;
大変だったー

そんでみんなその子が泣き出したら大丈夫、大丈夫。って言うんだけどちょっとそれに何が大丈夫なのさ。って思っちゃった;;
まぁそう思ったら何も言えなくなるわけで結局かけることばがそれになっちゃうんだけど・・・

ってかみんなやっぱその女の子のことを自分たちとは違う、って感じの目でみるんだよねー・・・
なんか周りからみんなの反応とかその女のを見る時の目見てたら残念な気持になるよ;
別に女の子は何も悪くないのにねー
選んで障害者として生まれてきたわけでもないのに・・・

そんなことで今日のボランティアはなんか長かく感じた;
大人助けろだし・・・・!!!

そんで帰る時にクリステン達がいそうな部屋回ってみたら4歳部屋にいた・・・
私そっち行きたかった・・・!!
4歳~

ってか今日お昼食べた後寝たんだけどさ、2時間ぐらい寝ようと思ったら4時間ぐらい寝ててw
しかもかなり熟睡で4時間ずっと寝てたw
ってことで目が覚めたらもう今日終わりだ・・・って感じでしたー;

最近寝不足だったからねー。
充電完了っと♪
夜寝れるか不安だけど・・・

今日は朝からボランティア行ってきましたーっ
タウンセンターの丘でSnow Festってイベントのお手伝い。
まぁ何をやるかというと雪が降らないカリフォルニア住民のためにその丘の一部に人工雪をやってそりを楽しもう☆ってやつです。
ちなみにこんな感じw
3d761b59.JPG

この写真だけ見たら結構まともに見えるけど、もうちょっと周りから見たらこんなんw
a28a8fb0.JPG
周りは見事に緑w雪とかほんの一部ですよww

それで9時から1時ぐらいまでずっと旗役やってましたww

ボランティアやる時に3つの役から選べるんですけど、
1つ目が丘の上から子供達をそりに乗せて押してあげる役。
2つ目が丘の下で安全確認して降りてきていいよーっていう合図を旗で送る人。
3つ目は降りてきた子供達からそりを回収する役です。

それでまぁ私は2つ目の旗を選びましたー
だって楽じゃない?w

ってことで旗を持ってずっと下で合図送ってましたー
旗って真っ赤な旗とかかと思ったら白黒のカーレースとかにありそうな旗ww
友達と遊んだww
ちなみにこちらが旗っ!
520fcb2c.JPG

そして上から降りてきた子達がちゃんと止まれるように藁がいっぱい入った膝よりやや低いぐらいの横にでかい長方形にされた袋があるんですよ。
それを私たち旗役の子達の前においてるんですが、そりがぶつかった時にそれが後ろに下がってくるから止めようと思って膝で前に押したりして下がってこないようにするんですよ。

でも勢いがあったらやっぱ負けるわけでして、横の女の子が寒かったから両手ポケットに入れてて、そりが藁の袋に当たった時に顔から藁にぶつかったというww
横で見ててビビったw

そして私も一度ちょっと見てなくて油断してたら思いっきりこられて膝で支えてたけど ぐはっっっって思いっきりなりましたねw
あの勢いはヤバイと思ったw
ちょっとスリルが楽しかったような気もしないでもないけど、そりでこのぐらいの衝撃だと車とかすごいんだなーと。

そんな感じでやってたのですがたまに休憩が入るんですよ。
来てくれてる人たち全員柵から出してボランティアやってる人たちの休憩タイム。
そして雪の調整タイム。
その時に私たちもそりで多少遊んでいいんですよ(*´∇`*)
いや、ダメって言われてたけどみんなやってたし・・・・w

ってことでそり合計4回ぐらい滑れた(e´∪`e)
楽しかったw私たちの場合誰もそり乗る時押さえてくれないからなんかもう飛び乗る感じで滑り出すww
丘の下からそり持って全力で丘駆け上がってそりに飛び乗って降りるとかw
久々にすっごいはしゃぎましたwww楽しかったww

帰りはお昼だったのでボランティアの子達にはピザが配られそれからみるくと一緒にモール行ってきましたーっ
そこで買い物やって服2着買ってみるくの家にお邪魔しました~

明日はいつもやってる子供達の方のボランティアです~
昨日の夜結局8時から1時間半ぐらい寝ようとしたけど寝れませんでしたww
11時15分ぐらいにクリステンを迎えに行って映画館に行ったら列できてて並んでる人たちはブランケットかけてたりしてましたw

そこで20分ぐらい並んで映画館の中入った瞬間自分たちの公開部屋までダッシュ☆
席は良い感じのとこ取れました~(e´∪`e)
それでクリステンが12時ピッタリになった瞬間に「Happy Birthday!!」って言ってくれた(*´∇`*)

映画始まる前に映画館の人が来て一時的にスクリーンの音を消してNew Moonについてのクイズをやってくれました。
5問あって正解するとポスターとかが貰えるってやつです。
まぁ5回中2回はバカが答えを大声で言ったせいでノーカウントになったけど。

まぁどうせ私とクリステンはわからなかったけどw
私たち小説も読んでないしそこまでトワイライトにはまってる子じゃないからw

映画は最初と最後とか微妙だったけどパートパートが良かったw
そして一人の子の印象が激しくアップww
TwilightよりもNew Moonの方が良かったかな~と私は思うよ~

んでから帰る時はもう2時50分とかになっててクリステン送って結局家についたのは3時でしたw
別れる時にもう一回「Happy Birthday」って言ってくれたけど♪

朝きつかったw家帰ってきてすぐ寝れなくて;

朝学校行ったら1時間目クリステンと同じなんだけどもう来ててHappy Birthday!って書かれた風船とギフトカードと誕生日カードくれたww
風船をプレゼントに渡すのはアメリカ独特だよねw
よく誕生日とかみんな風船持ち歩いてますw
こちら写真ww

2389009e.JPG

ってわけで今日一日風船持ち歩いてたww
そしてそれを見た人達が「Happy Birthday!」って知らない子でも言ってくれるというw
通りすがりの人から言われる違和感ww

1時間目社会だったんだけど私先生の目の前の一番前に座ってるんだよね。
そして風船はなるべく小さくするためにバインダーに巻いて地面に置いてたから椅子の高さぐらいになったんだけど、それを見た先生が「今日誕生日なの?」って。
朝だとたまに風船を渡しそびれた子がまだ持ってたりするから。
それで肯定したら先生が「よしみんな!歌うたうぞ!!」ってw
ってなわけでクラス全員が歌ってくれましたww
恥ずかしかったwそして4分の3ぐらいの人が私の名前を知ってたことにビックリしたw

クラス内でも結構交流あるわけじゃないから名前知らないなんで普通にあるんだよねw
ちなみに私は5,6人ぐらいしか言えないと思うww

そして3時間目の時には睡魔に襲われて勝てなかったwww

ランチは今日自分のIDカードに使った写真を頼んだ人は取りに来て、ってことで取りにいってた&みんなに誕生日祝ってもらってたってことでお昼全部食べれなかった;

5時間目の時に先生の助手なわけですが、めずらしく先生に体育のとある先生までこれを持って行ってくれない?ってことでお使いにいきました。
体育はどっか行かれたら見つかりにくいから大変なんだけど先生は結構簡単に見つけられて早めに終わりましたー

ってことで帰り道トコトコ歩いてたらちょっと遠くの方で男の子か女の子かわかんないけど黒ずくめのメガネかけた子が走ってて途中で止まってまた走り出してました。
そして走り出した時にポケットの中から財布が落ちるという・・・なんてベタな!!!的なハプニング発生w

私と財布まで距離あるしその子走って行っちゃうし;;どーしようかと思った;
大声で呼ぼうかと思ったけど目の前の教室のドア開いてたから迷惑になるし;;
ってことでとりま財布拾ってダッシュでその子追いかけたw
でも見失ったというww
廊下へのドアがいっぱい並んでるところで見失ったwどの廊下に入っていったかわかんないし;

で、もう教室入ってたりしたら見つけれないし、ってことでしょうがないから職員室に届けた~
私の学校職員室って行っても3つに別れてるんですよ。
メインオフィス、アテンダントオフィス、そしてナース。
メインオフィスは校長とかの部屋につながるところとかまぁ資料系?
そしてアテンダントオフィスはアドバイザーがいたり遅刻した時に行くところ。
そしてナースは早退したり調子悪くなった時に行くところ、なんですが、どこに行ったらいいか若干わかんなかったw

落とし物とかどれに当てはまるのww
ってわけでなじみ深いアテンダントオフィスに~

入ったら丁度オフィスにいる方々が雑談してらっしゃったw
でもまぁドア開けたら会話が止まってみんなしてどうしたの?顔w
財布見せながら「財布拾いました」って言ったらみんなに良い子ってすごい言われたw

そんなに財布届ける子少ないのかwww

それで私はプライバシーだ、ってことで財布の中身見てなかったんだけどオフィスの一番近くの人に渡したらすぐ中見てIDカードで名前チェック☆
まぁ普通そうだけどねw
でも私はどうせ見たって誰かわかんないし。

そして学校の話は終了でー、夕食行ってきましたっ!w
その時お店のお兄さんがデザートつけてくれたりw
嬉しくて顔緩みっぱなしwwデザートおいしかった(*´∇`*)
あ、これは誕生日関係なしでね?w「内緒ですよ?」って言ってくれたw

その後姉と2時間半ぐらいカラオケ行って歌って家に帰ってきたー
そしてケーキw

もう蝋燭の刺し方が適当すぎるw
適当に数本さしだすから何本さしたかわかんないというw

そんで写真撮ってー歌歌ってもらってー食べたっ
その時に姉が誕プレくれたー(e´∪`e)
毎年誕プレあげあってますw

それで私の名前のネックレスくれたっ
私の名前の途中に誕生石がついてるの!すっごいシンプルで可愛いし♪
今回の誕生日の中で自分の中で一番きましたねww
載せたいけど本名だから我慢っ(。-`ω´-)
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
DA 女の子グループ
ツイッター
プロフィール
HN:
空良
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/11/20
職業:
学生
趣味:
寝ること
自己紹介:
諸事情でアメリカ暮らしをやっています。アメリカに来たのは4年前ほど?
ちなみに出身は大阪です~
最新コメント
[11/16 空良]
[11/10 ななし]
[11/05 空良]
[11/04 ケイ(^^!]
[11/04 空良]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]